令和4年

⑥ 令和4年度第3回定例会【ねんりんピックかながわ2022の総括について】

会議日:令和4年12月6日【 一般質問 】答弁要旨

スポーツ推進の取組について
ねんりんピックかながわ2022の総括について( スポーツ局ねんりんピック課 )

大村悠

ねんりんピックかながわ2022の大会期間中は、およそ1万人の選手、監督等が来県し、県内26市町で、32のスポーツや文化種目の交流大会、山下公園周辺では、健康や福祉等に関するイベントが開催され、様々な世代の方々が多く会場を訪れたと聞いている。会場に足を運んだ県民の皆様も、選手が活躍する姿を見たり、健康や福祉等のイベントに参加することで、健康・生きがいづくりの大切さを改めて考える機会になったのではないかと考えている。

大会を通じたスポーツへの関心や、健康・生きがいづくりへの意識の高まりを一過性のものとせず、大会での取組や成果をしっかりと検証し、今後に活かすことが重要と考えている。 そこで、ねんりんピックかながわ2022をどのように総括し、今後のスポーツ施策に活かしていくのか、見解を伺う。

神奈川県
知事

私はこの大会が、本県が提唱する「未病改善」の取組を全国に発信するとともに、健康長寿の大切さをアピールする絶好の舞台になると考え、国に働きかけ、誘致しました。

開催に向けては、大きな課題が二つありました。

一つは、大会の認知度です。昨年実施した県民ニーズ調査では、ねんりんピックを知っている方はごく少数でした。そこで、市町とコラボした大会PR動画に、私自身も出演したり、県のたよりでは5ページにわたる特集を組むなど、懸命に広報に努めた結果、延べ約62万人もの方が参加してくださいました。

二点目はwithコロナでの開催です。新型コロナウイルス感染拡大の影響により1年延期となった上、未だにコロナの影響を強く受ける中での開催でした。そこで、すべての選手、監督等に抗原検査を義務付けるとともに、各会場で基本的な感染症対策を徹底した結果、交流大会をはじめ、スマイリングフェスタなどすべてのプログラムを予定どおり開催することができました。

こうして実施された大会では、あふれる情熱で競技に臨み、試合後は満面の笑みを浮かべて交流し合う選手の姿が至る所で見られました。まさに、大会テーマである「神奈川に咲かせ長寿のいい笑顔~未病改善でスマイル100歳~」を体現できたと考えています。

そして、スポーツが、競技のみならず、健康や生きがいづくりなど様々な場面で強いメッセージ力を有していることを改めて実感できたことも、この大会を通じて得られた成果です。県では、今後、こうした成果をレガシーとして継承し、さらなるスポーツ振興に取り組んでまいります。

大村悠

先ほど知事からも、大会前までの課題、そして開催後の成果についてご答弁をいただきましたけれども、これだけの大きな大会を成功に終わらせたということからも、大会での取組先ほど知事からも、大会前までの課題、そして開催後の成果についてご答弁をいただきましたけれども、これだけの大きな大会を成功に終わらせたということからも、大会での取組などをしっかりと継承していくことも重要だと考えています。

そこで、知事の答弁でもございましたけれども、ねんりんピックでの成果をレガシーとして継承していくためにも、しっかりと記録として残しておくことが重要だと考えますけれども、今後、どのように取りまとめていくつもりなのか見解を伺う。

神奈川県
知事

大会の競技結果やスマイリングフェスタでの「未病改善ゾーン」や「スポーツ体験ゾーン」の設置など、ねんりんピックの取組については、今後、大会報告書として取りまとめ、県内市町村や関係機関などに配付するとともに、大会専用ウェブサイト上に公開する予定です。

また、報告書には、大会期間中、交流大会に参加した選手、監督等や一般の来場者に対して行った、アンケート調査の結果も集計し、掲載します。県としては、この大会報告書を貴重なレガシーの一つとして県民の皆様と共有するとともに、今後のスポーツ施策に活かしてまいります。

大村悠

要望です。

大村悠

これまで本会議や予算委員会で取り上げ、機運醸成や神奈川に来られる方に対しての神奈川県の魅力を伝え、観光や買い物を満喫してもらえるように取り組んでいくことを求めてきました。そうした取組を進める中で、盛大に開催されたことを大変嬉しく感じております。

本県で開催されましたスポーツ大会としては、2019年のラグビーワールドカップ、東京2020大会、そしてねんりんピックと立て続けに開催されましたけれども、開催中の取組にとどまることなく、これらの取組をしっかりと検証・分析し、スポーツ施策に活かしていくとともに、スポーツに限らず、県が実施しているイベントや大会など、全庁的に成果を展開し活かしていくことを求めたいと思います。

また、ねんりんピックによって高まったスポーツへの関心を継続的なものにするように、県民への啓発、広報も今後も進めていただくことを求めたいと思います。わが県は、横浜DeNAベイスターズをはじめとして、プロ・トップチームも多く、自然環境の観点からも、スポーツの機運や文化が根強いと考えています。

スポーツには教育や健康、コミュニティと様々な可能性が広がっている中で、スポーツを活用した活気づくり、まちづくりを展開していただくことを求めます。

次の質問は、子どものスポーツ振興についてです。
▼こちらからどうぞ▼

関連記事

TOP